
当社独自のネットワークを使った、都内主要エリアに情報を絞り込んでいるため、
他社では得られにくい限定的な情報提供が可能です。
お客様のご要望を細かくヒアリングし、その立地に適した業種・近隣の店舗状況、ブランディングに相乗効果が生まれる伴走型のコンサルティングでサポート!
同業者や不動産に精通する繋がりから日々、世に出る前の情報をキャッチして皆様に提供することが可能!
独自のネットワークを駆使してお客様から頂いた他社の調査依頼にもスピード対応!
相続における疑問や対策の方法、資産価値や相場調査等のご相談を強化しております。
様々な出店サポートの経験から、ご契約までの一から十までの流れを丁寧にサポート致します。
物件成約時、通常では賃料1ヶ月(または0.5か月分)の仲介手数料の費用が発生するところ、当社では最大でも0.3か月分(物件によっては無料)に抑えられます。他の不動産会社やインターネットでみた、もしくは紹介された物件でも当社にご相談下さい。
当社では新規出店者の多くの方が苦戦する、事業計画書の作成から資金調達・融資相談の他、法人設立までバックアップ体制!
当社のフォーマットにご希望の条件をご入力。
ご希望に沿う物件情報を当社からご提案。ご希望の物件をご案内。当社スタッフと一緒に交渉事項も相談しながらお申込み書類を作成。
希望の条件に沿えるように貸主に交渉し、結果をご報告。
業種:美容院
安くなった金額:771,000円
お恥ずかしい話ですが、新規開業にあたり思い切って相談事を丸投げにした一人です!LEGAREさん、その節は本当に本当にお世話になりました笑
新規開業手続きの準備は初心者にとっては、頭の中がごちゃごちゃになってしまいましたし、各機関への書類手続きや進行がとても分かりにくかったので…。
一番有難かったのは事業計画書は本当にパニックでしたがLEGAREさんに相談したらテンポよくスイスイとスムーズに作成出来て無事に契約完了できました。
あと、出店立地についても「開業したらどういうターゲットに来てほしいのか?」、「集客導線の今のトレンド情報」等、マーケットを知り尽くしている方達なので一言でいうと「期待以上」でした!
業種:飲食業(イタリアン)
安くなった金額:513,400円
物件探しに苦戦していたところ、某サイトで見つけた物件をダメもとで問い合わせをしました。
LEGAREさんのスピーディーな物件確認の対応と他にも希望に近い物件をご紹介頂き、手数料も「広告の通りゼロ円」で成約させて頂きました。私は新規開業の身でしたので、初期費用を抑えられて良かったです。今まで問い合わせをしていた他社との違いを実感出来ました!
LEGAREさんに依頼して良かった点
・開業して4ヶ月が経過しましたが事業が軌道に乗れた!立地って凄く重要ですね
・他社で比較してレスポンスの早さに感動
東京都渋谷区神宮前4丁目
東京メトロ銀座線 表参道 徒歩3分
鉄骨造11階建地下1階/10階部分
東京都渋谷区神宮前2丁目
東京メトロ銀座線 外苑前 徒歩7分
SRC4階建 地下1階/2階部分
東京都渋谷区渋谷1丁目
JR山手線 渋谷 徒歩7分
SR10階建 地下2階/3階部分
東京都港区南青山5丁目
東京メトロ銀座線 表参道 徒歩3分
SRC3階建 地下1階/B1階部分
東京都渋谷区神宮前4丁目
東京メトロ銀座線 表参道 徒歩3分
RC2階建 地下1階/2階部分
東京都渋谷区神宮前6丁目
東京メトロ千代田線 明治神宮前 徒歩3分
鉄骨造11階建地下1階/10階部分
原則必要ですが、物件によっては保証会社への加入を条件に免除される場合もあります。
ご相談を受ける機会が多く、日本政策金融公庫の事業計画書の書き方など経験豊富なスタッフから審査をスムーズに進めるアドバイスをさせて頂きます。
表参道界隈を中心に都心エリアをメインとしております。別のエリアがご希望でしたら個別にご相談頂ければ専門スタップがご対応させて頂きます。
事業用収益物件に限らず分譲マンション、土地などの売買物件も取り扱いしております。お問い合わせください。
基本的には加盟希望者様の意向に沿って決まりますが、出店基準などの条件もあるので必ずしも希望通りとはなりません。審査通過後、売上などを考慮し、担当スーパーバイザーの意見も踏まえて判断して頂く流れとなります。
当社募集物件は貸主様と成約時に報酬をいただく媒介契約を締結しております。
不動産取得費用を少しでも抑えるべく、お客様からの仲介手数料をなるべくいただかないように努めております。
ご紹介や飛び込み営業が中心です。また協力業者から公開前の水面下情報も多いです。
弊社は2018年に創業しました。
「LEGARE=繋げる」の理念のもと、人やモノ、コトからはじまる「ご縁」や「繋がり」を大切にし
不動産を通じて世界中の方達と「心から喜べるコト」を共創して参ります。
お客様と向き合い、話し合い、お互いの理解を深めて「プロセスを大事にする」こと。
そして、どこか、名前も知らない小さな子に“ありがとう”と言ってもらえるような、そんな仕事がしたいと考えております。
面白そう、ワクワクする、楽しむ気持ちを大切にしております。
今後も皆様への感謝を忘れず、社員一同、真摯な姿勢で取り組んでまいります。
お客様をはじめ、取引先の関係各社様には、これからも変わらぬご支援を賜りますようお願い申し上げます。